当ページでは、良く言われる閑話(むだばなし、雑談)ではなく、
私自身がお寺の住職の一人として、日頃感じたこと、見たもの等…について
感話(感じたままをお話し)させて頂こうと思っております。
ご感想などございましたら、お気軽にお聞かせ頂ければ幸いです。
合掌  南无阿弥陀佛

 
イメージ

いつでもどこでもできる布施行が

あります

学び

色々な布施行がある  11月13日

 

お布施は、お金や物が豊富にないとできないものではありません。「無財の七施」といって、だれにもできる布施があることを教えています。それは、(1)人にやさしいまなざしで接する布施、(2)にこやかに人に接する布施、(3)人にやさしい言葉をかける布施、(4)人に礼をつくして接する布施、(5)愛情のこもった心で接する布施、(6)人に座席を譲る布施、(7)人をあたたかく家に迎える布施です。
 このような布施なら、私たちの心掛けしだいで、いつでもできることです。
 今の世の中、人と人とのあたたかい関係が薄れ、孤独感を味わうことが多くなってきました。もっぱら、利害関係が中心になっています。こんなときこそ、布施の心は、福祉を支える精神として、最も大切にしなければならないものでしょう。
自分の利益のみを追い求める心を反省し、少しでも布施の行いをさせていただくのが、佛教者として、念佛者としての、つとめといえるでしょう。
合掌 南无阿弥陀佛
 
旧コンテンツトップ > 住職感話バックナンバー2006年11月 > 色々な布施行がある  11月13日

このページのトップへ

お問い合わせ・ご相談フォームへ