~音楽で綴るヨーロッパ紀行~ その国の作曲家の音楽と語りで、ヨーロッパの国々を旅行しているかのように巡っていきます。 たくさんの方々にクラシックの豊かな世界をお楽しみいただきました。 ■日 時 : 平成20年10月24日 […]
■日 時 : 平成22年1月30日(土) ■時 間 : 午後1時より ■場 所 : 睦学園 須磨ノ浦女子高等学校アリーナ ■記念講演 :「情報化社会の落とし穴」 辛坊治郎氏 (読売TV報道局 解 […]
平成21年1月27日火曜日、春の女王ギフチョウの生息地として有名な雄岡山、雌岡山近く、神戸市西区にある兵庫県立神戸特別支援学校 さわらび分教室にて生徒、先生一緒に初釜を開催しました。 今回で2回目になります。 皆、神妙 […]
■日 時 : 平成23年3月5日〜7月5日 ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■作 家 : 井上ひろとし ■プロフィール■ 旭山動物園のある北海道旭川で育つ。 横浜国大で学んだ後、広告会社で企画・制作を担当。 いすゞ自動 […]
■日 時 : 平成23年4月16日(土) ■時 間 : 午前7時20分集合 (時間厳守) ■場 所 : 順照寺本堂 (念珠・式章をお持ちください) 【行程】 大田町(7:30) == 阪神・名神 ==京都南IC == 本 […]
■日 時 : 平成23年4月8日(金) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 神戸文化ホール / 大ホール(入場無料) 花まつりとは… お釈迦さまのお誕生をお祝いする行事で、毎年4月8日に行われます。 インドでお釈 […]
■日 時 : 平成27年4月5日(日) ■時 間 : 午後2時より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■入場料 : 1,000円/人様 ■出 演 : 桂しん吉・桂小鯛 ※2015年4月5日の住職ブログ「落語会」に当日の詳 […]
■日 時 : 平成27年10月18日(日) ■時 間 : 午後2時より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■入場料 : 1,000円/人様 ■出 演 : 桂しん吉・桂小鯛(出囃子 初披露あり) ※2015年10月18日の […]
■日 時 : 平成14年10月18日(金) 震災後、復興して本堂が建った記念の法要、落慶(らっけい)法要という行事の時に、 子どもたちにお稚児さんとして参加してもらいました。 お稚児さんは、み仏に守っていただき、やさしく […]
■日 時 : 平成28年5月17日(火) ■時 間 : 午後1時より ■場 所 : 神戸文化ホール / 大ホール ■主 催 : 神戸真宗連盟
■日 時 : 平成28年4月10日(日) ■時 間 : 午後2時より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■入場料 : 1,000円/人様 ■出 演 : 桂しん吉 ※2016年4月10日の住職ブログ「落語会」に当日の詳細を […]
■日 時 : 平成28年4月8日(金) ■時 間 : 午後1時より ■場 所 : 神戸文化ホール / 大ホール(入場無料) 花まつりとは… お釈迦さまのお誕生をお祝いする行事で、毎年4月8日に行われます。 インドでお釈迦 […]