■日 時 : 令和7年6月29日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意味であります。 また「お寺が護持、発展されること […]
■日 時 : 令和6年6月30日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意味であります。 また「お寺が護持、発展されること […]
■日 時 : 令和5年6月25日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意味であります。 また「お寺が護持、発展されること […]
■日 時 : 令和4年6月26日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意味であります。 また「お寺が護持、発展されること […]
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、法要時間を短縮してお勤めいたしました。 ご理解いただきお礼申し上げます。 ■日 時 : 令和3年6月27日(日) ■時 間 : 午後1時半 〜 午後2時半 ■場 所 : 慈光山 順照 […]
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、法要時間を短縮・ご講師の法話もなしでお勤めいたしました。 尚、当日はマスク着用もお願いいたしました。 ご理解いただきお礼申し上げます。 ■日 時 : 令和2年6月28日(日) ■時 […]
■日 時 : 令和元年6月30日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■ご法話 : 山西昭義 先生(本願寺布教使) 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意味 […]
■日 時 : 平成30年6月24日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■ご法話 : 山西昭義 先生(本願寺布教使) 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意 […]
■日 時 : 平成29年6月25日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■ご法話 : 山西昭義 先生(本願寺布教使) 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意 […]
■日 時 : 平成21年6月28日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■ご法話 : 鷲尾 衛鳳先生(本願寺布教使) ■イベント : 順照寺ジャズの調べ 《入 場 無 料》 […]
■日 時 : 平成20年6月29日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■ご法話 : 別所 法宣先生(本願寺布教使) ■イベント : 順照寺能 《入 場 無 料》 永代経と […]
■日 時 : 平成19年6月24日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ■ご法話 : 別所 法宣先生(本願寺布教使) ■イベント : JAZZライブ 《入 場 無 料》 永 […]