まん延防止等重点措置のため、寺族・関係者のみでお勤めいたしました。 ご理解いただきお礼申し上げます。 ■日 時 : 令和4年3月21日(月・春分の日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 == […]
■日 時 : 令和4年4月8日(金) ■時 間 : 午後3時半より ■場 所 : 神戸文化ホール / 大ホール(入場無料) 入場の際にはチケットが必要です。 感染予防対策として入場制限があります。 花まつりとは… お釈迦 […]
■日 時 : 令和4年5月未定 ⇒令和4年10月3日(月) ※関係者のみで開催いたしました。 ■時 間 : 午後3時より ■場 所 : 神戸別院・モダン寺 ■主 催 : […]
■日 時 : 令和4年6月26日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 永代経とは、永代読経の略で「末長く(永代に)お経が読まれる」という意味であります。 また「お寺が護持、発展されること […]
■日 時 : 令和4年9月23日(金・祝/秋分の日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 ==================== ※2022年9月26日の住職ブログ「秋の彼岸会法要」に当日の […]
■日 時 : 令和4年11月27日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 報恩講とは、浄土真宗をお開き下さった宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲び、そのご恩に報いる法要です。 親鸞聖人の生き方を通し […]
緊急事態宣言延長を受け、また新型コロナウィルス感染拡大防止のため、法要時間を短縮してお勤めいたしました。 ご理解いただきお礼申し上げます。 ■日 時 : 令和3年9月23日(木・祝/秋分の日) ■時 間 : 午後1時半 […]
■日 時 : 令和3年11月28日(日) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 報恩講とは、浄土真宗をお開き下さった宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲び、そのご恩に報いる法要です。 親鸞聖人の生き方を通し […]
新型コロナ感染拡大状況を鑑み、内勤(寺族のみのお勤め)とさせていただきました。 ご理解いただきお礼申し上げます。 [2021年1月22日更新] ■日 時 : 令和3年1月16日(土) ■時 間 : 午後1時半より ■場 […]
■日 時 : 令和3年1月17日(日) ■時 間 : 午後3時より ■場 所 : 理性院 ■主 催 : 神戸市佛教連合会 ※関係者のみで行いました。 あの日のことは決して忘れない。 1月17日午前5時46分。 あれから2 […]
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、法要時間を短縮してお勤めいたしました。 ご理解いただきお礼申し上げます。 ■日 時 : 令和3年3月20日(土) ■時 間 : 午後1時半より ■場 所 : 慈光山 順照寺本堂 == […]
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年も関係者のみ太山寺でお勤めいたしました。 ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ■日 時 : 令和3年4月8日(木) ■時 間 : 午後1時より ■場 所 : 太山寺(西区 […]